弐始まりましたね!皆さん、お久しぶりです! 小十郎は可愛いな!!

とりあえず、ネタバレあるんで伏せとく!
ありがたい事に今日はリアルタイムで弐が見れて幸せです!!
もう、気付いたらスタッフロールが流れてたから
「もう、終わり!?」って思ったよ!
「もっと時間あるんじゃないの?」って思った!
それくらい楽しかった!

OP前(アバンタイトルって言うのかな)の政宗様の目が半端なくて
叫ぶ事もできなかったよ!(叫んじゃ駄目だ)
素晴らしいツリ目だ・・・
幸村は飛びかかるシーンがあって良かったです。
飛んでる幸村って良いですよね。
お館様と謙信様の所も格好良くて、弟と「格好良い・・・」って呟いてました。

OPも格好良くて最高だったなー、西川さん万歳!!
OP終わった後に「この絵好きなの?」と母が聞くので
「私、めっちゃ好きだよ。大好き!」って答えたら
返事が返ってきませんでした・・・え?そんなに変・・・?
母の趣味がわかんねぇ・・・

小田原がやられたと聞いて「小太郎!?」って思ったけど
やっぱり小太郎は豊臣についた説が強くなってきましたね・・・!
出番を待ってるよ、小太郎!!

やっぱり、お館様と幸村のやり取りは楽しいなー。
飛び過ぎだよね、でもそこが好きだ!
幸村が西に発つらしいけど、当然佐助も着いていくよね!
だって、おかんだもんね!
幸村の包帯が途中から無くなったのは、もう治ったって事にしといていいのかな。

そうかあ・・・前田家は豊臣についたんだ・・・
慶次辛いよね・・・
この感じだと夫妻はねねの事を知らないんだろうな。

政宗様、普段着の姿で膝立てたりしないで・・・!
目のやり場に困る!膝とか腕とか!!!!
部下に向かって「にや」って笑った時は
「ありがとうございました(素晴らしいツリ目に)」って言いました。
あの口元も最高です。
あと、小十郎の微笑み半端なかった・・・!可愛すぎる、どうしよう。
「それが素顔」とかわかってるじゃん、半兵衛!!
つか、伊達主従の生活は把握してるって・・・!
そんなの知らなくていいよ、馬鹿!!
そして、おじいさんとお姉さん久し振り!!


小十郎やられる感じになりそうだけど、
松永の時みたいに何とか切り抜けてくれる事を信じてる!
だって、ここは伊達軍内だからね!
颯爽と政宗様が駆けつけてくれる事を信じてます。